これからも君と話をしよう

一度はここから離れたけれど、やっぱりいろんな話がしたい。

私にとっての「今年の漢字」2019ver.

 私にとっての「今年の漢字」、今年は間違いなく「転」だな。

 

 そんなふうに考えていたのは半年前のこと。今年は7月に「転」職をし、5月に身内が「転」倒したことによって生活に変化が生じたことから、今年の漢字は「転」にしたいと考えていました。

 

 今年は、2〜3ヶ月に一度のペースで波が訪れ、心身ともになかなかに慌ただしい1年ではありました。
 誰かとケンカしたり、仲直りしたり。疎遠になったり、再び交流したり。ネットで執拗に粘着されたかと思えば、ファンが増えていたり。怒られたり、褒められたり。いろんなひとと、いろんなところで再会したり(24年ぶりに幼稚園時代の友達と再会したり、20年ぶりに小学校時代の恩師と会えたのは大きかった……!)。

 有給消化期間もあり、遊ぶ時期と仕事に集中する時期がはっきりしていて、割とメリハリのある1年でもありました。

 

 ホストクラブから裁判傍聴まで、プライベートでもいろんなところに遊びに行きました。
 今年初めて挑戦したこと・やってみたものはなにがあったかな。

 裁判傍聴、競馬、レモン狩り、NPO法人への寄附、フリマ出店、ホストクラブ、転職、美容鍼……。こんな感じかな?

 また、今年はたくさんの銭湯・温泉をめぐることもできました。

 転職活動や仕事の合間に、いろんなモーニングやカフェ、飲食店に立ち寄るのも面白かったです。

 業務外の部分でも、転職で大きく生活が変わりました。

 スポンサーリンク

 

 

 そんなわけで、今年の漢字は「転」かな……と思ったけれど、いや、なんだかそれは今年の本質ではないな、と思ったりも。

 転職の際、どういう基準で企業を選ぶか。

 自分の人生を豊かにするために、どういう生き方をするか。

 だれと、どのような人と働くか、生きていくか。

 どのタイミングで決断するか。どのタイミングで伝えるか。

 逆に、何を「選ばない」という決断をするか。

 そういうことをずっと考えてきた1年だった気がします。

 転職してからも、営業職になったので、

「どうすればこの商品を選んでもらえるか」「どうすれば私自身を信頼してもらえるか」を、ずっと考えていました。

 あと、直接あまり関係ないけど、今年は従姉も市議会議員選挙に立候補して「誰かに選ばれること」を経て転職をしていて。

 今年は「選ぶこと」「選ばれること」を強く意識した1年だったな、と思いました。

 なので、今年の漢字は、

「選」

に、したいと思います。

 

 ちなみに、これまでの「今年の漢字」は、こんな感じ。

2006年 諦(受験で諦めるものが多かった)
2007年 再(再会、再開、再履修。笑)
2008年 文(文芸部に加入)
2009年 人(新しいバイトやビジコン参加で出会いが増えた)
2010年 会(Twitterでさらに出会いがたくさん)
2011年 繋(東日本大震災、友達同士をたくさん引き合わせた)
2012年 動(引っ越しや就活や旅行での移動)
2013年 交(みんなより少し遅れて社会人に。いろんなひととの交流が増えた)
2014年 焦(結婚や独立する友達への焦り)
2015年 (結婚話が破談、引っ越し、家族とのあれこれ)
2016年 (旅行、身近な人の独立、訃報など)
2017年 (ものづくり好きな人との交流、同人誌やハンドメイド)
2018年 (脱毛、献血、親知らず抜歯など)

 スポンサーリンク

 

 

 では、良いお年をお迎えください。

トップセールスが使いこなす! 〝基本にして最高の営業術″総まとめ 営業1年目の教科書

トップセールスが使いこなす! 〝基本にして最高の営業術″総まとめ 営業1年目の教科書

  • 作者:菊原智明
  • 出版社/メーカー: 大和書房
  • 発売日: 2018/02/22
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 
このまま今の会社にいていいのか?と一度でも思ったら読む 転職の思考法

このまま今の会社にいていいのか?と一度でも思ったら読む 転職の思考法